
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 水平線
- 作品/資料名
- #35
- 作品名(原題)
- #35
- 作者名
- 横須賀 功光
- 制作年
- 1977
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦305×横420mm
- 作品/資料番号
- 10107070
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24386/
作者について
横須賀功光 / YOKOSUKA Noriaki
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2051
- 生年月日
- 1937-11-26
- 生地
- 神奈川県横浜市
- 没年月日
- 2003-01-14
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2051
- VIAF ID
- 67597994
- NDL ID
- 00096141
- ULAN ID
- 500333904
- AOW ID
- _c5073038-3789-48fa-9265-8c808f356d19
- Wikidata ID
- Q5018788
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

METAMORPHIC GAME 変身ゲーム
作家不詳
東京都写真美術館

花景色
立木 義浩
東京都写真美術館

偶像の巣
木村 恒久
東京都写真美術館

自然の片隅で オビカレハ(蛾)の卵
田村 栄
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

御浜御殿庭園の二つの景色
作家不詳
東京都写真美術館

インド照覧 コルカタ
百瀬 俊哉
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

戦災孤児 九州君
石井 幸之助
東京都写真美術館

Mémoires ベニス、1985
古屋 誠一
東京都写真美術館

鎌鼬 作品41
細江 英公
東京都写真美術館

ミス マリー
キューン, ハインリッヒ
東京都写真美術館

二月 本別
小畑 雄嗣
東京都写真美術館

ブロアの町にて・村人の楽隊
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

メタモルフォーゼⅤ
木村 恒久
東京都写真美術館

(繋がれた鎖)
中川 泰
東京都写真美術館