
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 一隅
- 作者名
- 浜田 知明
- 制作年
- 1956
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- エッチング、アクァチント
- 寸法
- 22.7×15.5cm
- エディション等
- Ed. E.A.(画面外左下)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1989
- 作品/資料番号
- 1989-00-0105-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/3730/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

門
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:「ハニュマーンの活躍」[『ラーマーヤナ』五の巻より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19269.jpg)
「ハニュマーンの活躍」[『ラーマーヤナ』五の巻より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

4 個のネクタリンと卵
ドナルド・サルタン
東京都現代美術館

眠れる花の組曲 3 Suite des fleurs dormante 3
田淵 安一
東京都現代美術館

薔薇とハートの1
長谷川 潔
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「高木修 1976年10月8日 神奈川県民ホールギャラリー」
安齊 重男
東京都現代美術館

緑のボラボラ
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館
![作品画像:[耳エスキース 2]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20080.jpg)
[耳エスキース 2]
三木 富雄
東京都現代美術館

鉄橋近く B
松本 竣介
東京都現代美術館
![作品画像:[洞窟のむこうに見える都市、人々]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/17903-834x1024.jpg)
[洞窟のむこうに見える都市、人々]
石井 茂雄
東京都現代美術館

リザの人形振り
中原 實
東京都現代美術館

路・厳冬
平松 礼二
東京都現代美術館

『博物譜』(9/28)
恩地 孝四郎
東京都現代美術館

無題
中村 功
東京都現代美術館
![作品画像:がつんごつんと打ち据えて、本来の姿へと帰すのだ[『ブルー・ギター』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/15317.jpg)
がつんごつんと打ち据えて、本来の姿へと帰すのだ[『ブルー・ギター』より]
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

飴色の陽
深沢 幸雄
東京都現代美術館