![2. この暗黒の帯のはずれに、小さな無数の光をちりばめた宝冠のように[『九つの夢から』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/19179.jpg)
2. この暗黒の帯のはずれに、小さな無数の光をちりばめた宝冠のように[『九つの夢から』より] 2. A Myriad of Sparkling Lights Were Strewn Like a Coronet at the Edge of the Band of Darkness [from "From Nine Dreams"]
駒井 哲郎 KOMAI Tetsuro
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 2. この暗黒の帯のはずれに、小さな無数の光をちりばめた宝冠のように[『九つの夢から』より]
- 作者名
- 駒井 哲郎
- 制作年
- 1969
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- エッチング
- 寸法
- 16.4×12cm
- エディション等
- Ed. 11/40(画面外左下)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1986
- 作品/資料番号
- 1975-00-6631-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2203/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

魚の説
中原 實
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 121/127](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11701.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 121/127
斎藤 義重
東京都現代美術館

町外れの神話 夕
吉田 穂高
東京都現代美術館

無題(黄・白・青)
桑山 忠明
東京都現代美術館

telefunken wtc – tokyo version
カールステン・ニコライ
東京都現代美術館

個展案内状
駒井 哲郎
東京都現代美術館

永代橋
朝比奈 文雄
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「高松次郎 1976年11月23日 イタリア文化会館」
安齊 重男
東京都現代美術館

joint (ball)
冨井 大裕
東京都現代美術館

HI (R) 1
一原 有徳
東京都現代美術館

くるみ
浜口 陽三
東京都現代美術館

Nature Morte(静物)
駒井 哲郎
東京都現代美術館

ドゥローイング
中西 夏之
東京都現代美術館

Work “68”
吉田 克朗
東京都現代美術館

平面条件 – 7920
崔 明永
東京都現代美術館

恩地孝四郎頌
駒井 哲郎
東京都現代美術館