PL.2 カタツムリ(この詩画集に参加した詩人のイメージ)[『人それを呼んで反歌という』より] PL.2 Snail (Image of the Poet Participating in the Print-Verse Folio) [from "And They Called It Hanka (Envoi)"]
駒井 哲郎 KOMAI Tetsuro
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- PL.2 カタツムリ(この詩画集に参加した詩人のイメージ)[『人それを呼んで反歌という』より]
- 作者名
- 駒井 哲郎
- 制作年
- 1966
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- リフトグランド・エッチング、ディープ・エッチ
- 寸法
- 10.4×9.4cm
- エディション等
- Ed. Ⅰ/Ⅶ(画面外左下)
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1979
- 作品/資料番号
- 1975-00-6570-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2154/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 7] 26/42
斎藤 義重
東京都現代美術館
Seed
加藤 美佳
東京都現代美術館
[《群れ》のためのデッサン]
朝倉 摂
東京都現代美術館
[1945.10.14]
末松 正樹
東京都現代美術館
童女の姿となりて
石井 林響
東京都現代美術館
嶺
山田 申吾
東京都現代美術館
(2)[『卵』より]
日和崎 尊夫
東京都現代美術館
式根・新島・御蔵・三宅
鈴木 賢二
東京都現代美術館
「シータの誕生」[『ラーマーヤナ』二の巻より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
三つの顔
村井 正誠
東京都現代美術館
「雨期の黙想」[『ラーマーヤナ』五の巻より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
作品(かたち)
山口 長男
東京都現代美術館
[apple yard 17]
三木 富雄
東京都現代美術館
魚[『雲の花』より]
瑛九
東京都現代美術館
64 – F(別バージョン)
オノサト トシノブ
東京都現代美術館
Interexcavation #5
鈴木ヒラク
東京都現代美術館