![PL.5 鎮魂歌[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19118.jpg)
PL.5 鎮魂歌[『人それを呼んで反歌という』より] PL.5 Requiem [from "And They Called It Hanka (Envoi)"]
駒井 哲郎 KOMAI Tetsuro
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- PL.5 鎮魂歌[『人それを呼んで反歌という』より]
- 作者名
- 駒井 哲郎
- 制作年
- 1965
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- エッチング
- 寸法
- 27×20.2cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1979
- 作品/資料番号
- 1975-00-6565-006
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2141/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7493)

『博物譜』(16/28)
恩地 孝四郎
東京都現代美術館
ジェネッテ・チェア(緑)
カンパナ・ブラザーズ
東京都現代美術館
![作品画像:7. 深い地底に蹲りつづけたような黒い皮膚をもつた、背の低い、無表情な老人が、[『九つの夢から』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19184.jpg)
7. 深い地底に蹲りつづけたような黒い皮膚をもつた、背の低い、無表情な老人が、[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 10] 4/4](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/12013.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 10] 4/4
斎藤 義重
東京都現代美術館

アンソニー・カロ《ミッドナイト・ギャップ》(部分)1976-78
安齊 重男
東京都現代美術館

記録(赤)
深沢 幸雄
東京都現代美術館

日記 1977年3月3日 (b)
野田 哲也
東京都現代美術館

from DRIVING to DIVING 03 – 1
正木 隆
東京都現代美術館

15010
さかぎし よしおう
東京都現代美術館

賀状
駒井 哲郎
東京都現代美術館

平面条件 – 7920
崔 明永
東京都現代美術館
![作品画像:三井[『近江八景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18789.jpg)
三井[『近江八景』より]
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

STROKE – ON THE ROAD, APRIL 09-10,1981 at Hiroshimacho in Sapporo
岡部 昌生
東京都現代美術館

Work Q
小山 愛人
東京都現代美術館

早春賦
石本 正
東京都現代美術館

女 Ⅰ
池田 満寿夫
東京都現代美術館