![PL.5 鎮魂歌[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19118.jpg)
PL.5 鎮魂歌[『人それを呼んで反歌という』より] PL.5 Requiem [from "And They Called It Hanka (Envoi)"]
駒井 哲郎 KOMAI Tetsuro
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- PL.5 鎮魂歌[『人それを呼んで反歌という』より]
- 作者名
- 駒井 哲郎
- 制作年
- 1965
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- エッチング
- 寸法
- 27×20.2cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1979
- 作品/資料番号
- 1975-00-6565-006
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/2141/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
![作品画像:誘惑[『風車』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/18476-775x1024.jpg)
誘惑[『風車』より]
瑛九
東京都現代美術館
![作品画像:PL.3 小鳥(この詩画集に参加した画家のイメージ)[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19116.jpg)
PL.3 小鳥(この詩画集に参加した画家のイメージ)[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

風船
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:顔の中の赤い月[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19167.jpg)
顔の中の赤い月[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 8] 7/30](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11941.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 8] 7/30
斎藤 義重
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「松澤宥 1976年11月23日 イタリア文化会館」
安齊 重男
東京都現代美術館

ヴァイオレット
菅井 汲
東京都現代美術館

《UNDER THE SECRET》より
青木 陵子
東京都現代美術館

Svalbard / NORWAY #2
石川 直樹
東京都現代美術館
![作品画像:窓際の庭、ニューヨーク[「隔離生活ドローイングシリーズ」より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24543-1024x735.jpg)
窓際の庭、ニューヨーク[「隔離生活ドローイングシリーズ」より]
大岩 オスカール
東京都現代美術館

青い白鯨
岡本 信治郎
東京都現代美術館
![作品画像:[スケッチブック 1] (9/14)](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/5598.jpg)
[スケッチブック 1] (9/14)
黒田 古郷
東京都現代美術館
![作品画像:再開[「隔離生活ドローイングシリーズ」より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24559-1024x742.jpg)
再開[「隔離生活ドローイングシリーズ」より]
大岩 オスカール
東京都現代美術館

遵法闘争(田端貨車区)
新海 覚雄
東京都現代美術館
![作品画像:五反田駅[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/20064-1024x777.jpg)
五反田駅[『新東京百景』より]
前川 千帆
東京都現代美術館
![作品画像:顔[『曇後晴』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/17540.jpg)
顔[『曇後晴』より]
浜田 知明
東京都現代美術館