- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 自画像[裏:自画像]
- 作者名
- 松本 竣介
- 制作年
- 1942
- 分類
- 水彩・素描
- 材質・技法
- 鉛筆/紙
- 寸法
- 45×37.5cm
- 受入年度
- 1975
- 作品/資料番号
- 1975-00-2200-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/971/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8080)
無題
バリー・フラナガン
東京都現代美術館
教授会
浜田 知明
東京都現代美術館
土砂崩れ防止壁
アンディ・ウォーホル
東京都現代美術館
Aノ楽園[7]
荒木 経惟
東京都現代美術館
WRITE YOUR ESSAY HERE
豊嶋 康子
東京都現代美術館
観客席
小林 徳三郎
東京都現代美術館
1970年代美術記録写真集 「島州一 1974年7月13日 紀伊国屋画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館
人物(男)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館
Aノ楽園[15]
荒木 経惟
東京都現代美術館
[ダムタイプ関連資料一括] Pleasure Life チラシ
ダムタイプ
東京都現代美術館
Surface is the Between - Between Vertical and Horizon - “Paper Between Wire Net and Stain”
井田 照一
東京都現代美術館
à/avec Antoni Tàpies Manuscript / 手稿
池田 良二
東京都現代美術館
ジョン・ケージに捧ぐ
ナムジュン・パイク
東京都現代美術館
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] ハイレッド・センター「大パノラマ展」
平田 実
東京都現代美術館
黄色い家
駒井 哲郎
東京都現代美術館
KIH (b)
一原 有徳
東京都現代美術館