
東京美術学校の臨時写真科に学んだ作者は、営業写真館を経営しながら、同校の卒業生がつくった芸術写真を追求する団体「洋々社」のメンバーとしてピクトリアルな肖像写真を数多く制作している。この作品は、アカデミックなロマンティシズムをうかがわせながらも「昭和」という新しい時代を生きる女性の存在が若々しく描き出されている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 女
- 作品名(原題)
- 女
- 作者名
- 成田 隆吉
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦212×横268mm
- 作品/資料番号
- 10002456
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37613/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

(煙草に火を付ける男性)
植木 昇
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES フェナキスティスコープの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

中国大陸 月牙泉の朝
白川 義員
東京都写真美術館

笑うマネキン
アルバレス・ブラボ, マヌエル
東京都写真美術館

Journey to the Far East パルチザンスク
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

(大阪)
福森 白洋
東京都写真美術館

花シリーズ
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

(明治天皇)
作家不詳
東京都写真美術館

ポケット東京 門前仲町
奈良原 一高
東京都写真美術館

WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館

(リヤカー)
吉崎 一人
東京都写真美術館

トーキー映画
スタイナー, ラルフ
東京都写真美術館

Is As It
原 美樹子
東京都写真美術館

火の鳥 アカショウビン アカショウビン
嶋田 忠
東京都写真美術館

border | korea Pyongyang, Seoul
菱田 雄介
東京都写真美術館

堤防を築く労働者たち、ルイジアナ州プラクマインズ・パリッシュ
シャーン, ベン
東京都写真美術館