
東京美術学校の臨時写真科に学んだ作者は、営業写真館を経営しながら、同校の卒業生がつくった芸術写真を追求する団体「洋々社」のメンバーとしてピクトリアルな肖像写真を数多く制作している。この作品は、アカデミックなロマンティシズムをうかがわせながらも「昭和」という新しい時代を生きる女性の存在が若々しく描き出されている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 女
- 作品名(原題)
- 女
- 作者名
- 成田 隆吉
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦212×横268mm
- 作品/資料番号
- 10002456
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37613/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

雪国 桑取谷 サイの神 タイマツをつくる
濱谷 浩
東京都写真美術館

Seeing 82-1
小本 章
東京都写真美術館

SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO. *
小川 一真
東京都写真美術館

ヒロシマ 1945-1979 拒否
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

ロベール・ドアノー
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

上村松園
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

陸前高田 2013年5月14日 気仙町今泉 仲町
畠山 直哉
東京都写真美術館

サーカスの小人
デイヴィッドソン, ブルース
東京都写真美術館

ガウディの宇宙 グエル公園
細江 英公
東京都写真美術館

黒いシュプール 高田大岳山頂付近より八甲田大岳を望む
三浦 敬三
東京都写真美術館

潜る人 #1
野口 里佳
東京都写真美術館

新・砂を数える 横浜
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

CHARLIE CHAPLIN AT WORK 上から見た舞台装置、人々、建物
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

水平線 #33
横須賀 功光
東京都写真美術館

装飾の帝国 : 日光 東照宮 *
川田 喜久治
東京都写真美術館