
東京美術学校の臨時写真科に学んだ作者は、営業写真館を経営しながら、同校の卒業生がつくった芸術写真を追求する団体「洋々社」のメンバーとしてピクトリアルな肖像写真を数多く制作している。この作品は、アカデミックなロマンティシズムをうかがわせながらも「昭和」という新しい時代を生きる女性の存在が若々しく描き出されている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 女
- 作品名(原題)
- 女
- 作者名
- 成田 隆吉
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦212×横268mm
- 作品/資料番号
- 10002456
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37613/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

山高帽の紳士
河野 龍太郎
東京都写真美術館

水の流れ
河野 浅八
東京都写真美術館

next 北方謙三 作家
高梨 豊
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 681 箱根六道地蔵
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

御浜御殿のアレクシス大公宿舎
作家不詳
東京都写真美術館

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (26) 黄州城ニ淸軍ノ士官ヲ捕フ
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館

羽根つき
作家不詳
東京都写真美術館

美しき病人
堺 時雄
東京都写真美術館

テネシー・ウィリアムズ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(二人の人足)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

(しゃぼん玉都市)
木村 恒久
東京都写真美術館

飛騨高山
近藤 龍夫
東京都写真美術館

雪国 越後 高田豪雪
濱谷 浩
東京都写真美術館

知人の肖像 弟子の玉野黄市を指導する土方巽 Ⅲ
細江 英公
東京都写真美術館

桜の園 靖国神社
富山 治夫
東京都写真美術館

NEROLl Untitled
吉野 英理香
東京都写真美術館