
東京美術学校の臨時写真科に学んだ作者は、営業写真館を経営しながら、同校の卒業生がつくった芸術写真を追求する団体「洋々社」のメンバーとしてピクトリアルな肖像写真を数多く制作している。この作品は、アカデミックなロマンティシズムをうかがわせながらも「昭和」という新しい時代を生きる女性の存在が若々しく描き出されている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 女
- 作品名(原題)
- 女
- 作者名
- 成田 隆吉
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦212×横268mm
- 作品/資料番号
- 10002456
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37613/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

俗神 東京、浅草
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

Storyville Portraits
ベロック, アーネスト・J.
東京都写真美術館

想い出の街 長男の遠足の日の前夜
井上 孝治
東京都写真美術館

パリ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 金州ノ南方蘇家屯警急集合塲ヨリ歩兵第一聯隊及第十五聯隊ノ一部前進ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館

(Photographs of China) 宝山路、日本の空爆跡
作家不詳
東京都写真美術館

当世、胸算用
木村 恒久
東京都写真美術館

東京(昭和16-21年) 銀座8
菊池 俊吉
東京都写真美術館

TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

Chance Meeting 4
マイケルズ, ドゥエイン
東京都写真美術館

香港 盛り場に集まった人たち
長野 重一
東京都写真美術館

(和服の婦人像)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

パリ・霧のメニールモンタン
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

明治二十一年撮影 全東京展望写真帖 第七 南方 小川町、錦町、丸の内より芝方面を望む
田中 武
東京都写真美術館

裏日本 蜆を採る一家
濱谷 浩
東京都写真美術館