
東京美術学校の臨時写真科に学んだ作者は、営業写真館を経営しながら、同校の卒業生がつくった芸術写真を追求する団体「洋々社」のメンバーとしてピクトリアルな肖像写真を数多く制作している。この作品は、アカデミックなロマンティシズムをうかがわせながらも「昭和」という新しい時代を生きる女性の存在が若々しく描き出されている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 女
- 作品名(原題)
- 女
- 作者名
- 成田 隆吉
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦212×横268mm
- 作品/資料番号
- 10002456
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37613/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Puppet master Soong Sergey *
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

Park City サンライズ・コンドミニアム、北東を望む。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 後ろ姿の女性
作家不詳
東京都写真美術館

A Map of The East 喫茶店 中国・昆明 1984
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

NEW YORK *
北島 敬三
東京都写真美術館

10万ドルの英語レッスン
木村 恒久
東京都写真美術館

二・二六事件勃発
影山 光洋
東京都写真美術館

Nature and Forms カエデの落ち葉 1
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館

珍日本紀行 北海道秘宝館
都築 響一
東京都写真美術館

THE LOFT FROM INSIDE IN ... 日差しの下で絨毯に寝転ぶ猫
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

landscape
相川 勝
東京都写真美術館

満州昭和十五年 北満 横道河子で
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

PORTRAITS Yano Toshio Jan. 4, 2005
北島 敬三
東京都写真美術館

MAX-FACTOR、夏のキャンペーン
藤井 秀樹
東京都写真美術館

52. Called "Darling" 15
中川 政昭
東京都写真美術館