
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- PN 赤 1, 2
- 作者名
- 斎藤 義重
- 制作年
- 1973
- 分類
- 絵画
- 材質・技法
- ラッカー/木
- 寸法
- 2点組:各120×108×7cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1986
- 作品/資料番号
- 1975-00-0216-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/218/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)
![作品画像:松山城[『郷土風趣』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18827.jpg)
松山城[『郷土風趣』より]
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

タエコの朝食
池田 満寿夫
東京都現代美術館

静物
飯田 三吾
東京都現代美術館

91814⑪ – C opened テンペスト Ⅱ
中村 一美
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13268.jpg)
[小清水漸作品写真集 3](21/30)
小清水 漸
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 40/53](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11747.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 40/53
斎藤 義重
東京都現代美術館
![作品画像:羊飼い [La bergère]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20658-783x1024.jpg)
羊飼い [La bergère]
ジャン=フランソワ・ミレー
東京都現代美術館

#1『1906 to the skin』より
石内 都
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 8] 26/30](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11960.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 8] 26/30
斎藤 義重
東京都現代美術館

[東京都知事選立候補ポスター資料一括] 東京都知事選ポスター(1975年)
秋山 祐徳太子
東京都現代美術館

ぼくはヘレン・ケラー女史と同じ6月27日に父の弟夫婦の間に生まれて、横尾家に養子として迎えられた。養父母はぼくを橋の下で拾ってきたと言った。小さい頃から星空を仰ぎながらぼくはぼくの運命についていつも空想していた。そして星のように点滅するホタルに自分を譬えた。見えない守護霊と子の年のネズミがぼくの長い航海の伴侶であることをぼくは知っている。
横尾 忠則
東京都現代美術館

カーネーション
牧野 虎雄
東京都現代美術館
![作品画像:[プラン 9]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/1037.jpg)
[プラン 9]
三木 富雄
東京都現代美術館

アンソニー・カロ《カトナ門》1986-87
安齊 重男
東京都現代美術館

裏磐梯初秋
春日部 たすく
東京都現代美術館
![作品画像:[吉田克朗関係資料一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24740.jpg)
[吉田克朗関係資料一括]
吉田 克朗
東京都現代美術館