
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 光の回廊―サン・マルコ
- 作品/資料名
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦134×横382mm
- 作品/資料番号
- 10120253
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/64127/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(人力車をひく男たちと客)(No. 221)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

湯野山温泉の朝
本田 仙花
東京都写真美術館

雪稜(立山)
川口 邦雄
東京都写真美術館

ゼブラ Striped Formation
内藤 忠行
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope 日本の砲撃で大破し、旅順港に座礁したロシアの軍艦「ペレスヴィエト」
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

NADIA
沢渡 朔
東京都写真美術館

建築の黙示録 日比谷映画劇場、東京
宮本 隆司
東京都写真美術館

Emotional Imprintings 東京
清野 賀子
東京都写真美術館

Did you sleep well ?
赤鹿 麻耶
東京都写真美術館

小説のふるさと 田宮虎彦『足摺岬』峠への道
林 忠彦
東京都写真美術館

(光3)
田島 二男
東京都写真美術館

手と機械
小林 祐史
東京都写真美術館

日本アルプス 燕岳、遠景は立山と剣岳
横田 祐介
東京都写真美術館

ベトナムに派遣される予定の米特殊部隊の訓練。ポンチョで川辺の草を包んで作った浮袋につかまって川を進むと、「ベトコン」役のアメリカ兵が岸辺を転げ落ちてきた
岡村 昭彦
東京都写真美術館

京橋区銀座五丁目(中央区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

シマというところ 面縄
宮本 隆司
東京都写真美術館