
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 昭和の美女
- 作品/資料名
- 若尾 文子
- 作品名(原題)
- 若尾 文子
- 作者名
- 秋山 庄太郎
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦305×横339mm
- 作品/資料番号
- 10002364
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35799
作者について
秋山庄太郎 / AKIYAMA Shōtarō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1020
- 生年月日
- 1920/6/8
- 生地
- 東京府東京市神田区(現・東京都千代田区神田)
- 没年月日
- 2003/1/16
- 没地
- 東京都中央区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
秋山 庄太郎(あきやま しょうたろう、1920年〈大正9年〉6月8日 - 2003年〈平成15年〉1月16日)は、日本の写真家。
Identifiers
- APJ ID
- A1020
- VIAF ID
- 110567883
- AKL ID
- 40479341
- NDL ID
- 00001412
- Wikidata ID
- Q4026965
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35527)

(空間の鳥)
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館

岡本 太郎
齋藤 康一
東京都写真美術館

村へ こたつ
北井 一夫
東京都写真美術館

下岡蓮杖名刺判写真 浅草寺五重塔
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

Observation 観測概念
山崎 博
東京都写真美術館

写真家ポートレイト 秋山 庄太郎
植田 正治
東京都写真美術館

イタリア サルデーニア
渡辺 義雄
東京都写真美術館

東京(昭和16-21年) 銀座8
菊池 俊吉
東京都写真美術館

FOLK SINGERS ハープを奏でるスーザン・モーサー、バンジョーを弾くジョー・オアおじさん
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(岩礁)
中川 泰
東京都写真美術館

サハリン島 座礁した日本の軍艦、タタール海峡
米田 知子
東京都写真美術館

市の音 東京 ほおずきを鳴らしながら売り歩くほおずき屋さん
濱谷 浩
東京都写真美術館

A Map of The East 排便している少年 インドネシア・スラバヤ 1983
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

文士の時代 檀一雄
林 忠彦
東京都写真美術館

鎌鼬 作品48
細江 英公
東京都写真美術館