
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- シマというところ
- 作品/資料名
- 面縄
- 作品名(原題)
- 面縄
- 作者名
- 宮本 隆司
- 制作年
- 2010
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦406×横330mm
- 作品/資料番号
- 10118717
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22818/
作者について
宮本隆司 / MIYAMOTO Ryūji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1951
- 生年月日
- 1947-04-24
- 生地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1951
- VIAF ID
- 109982896
- NDL ID
- 00181409
- ULAN ID
- 500254711
- AOW ID
- _40429162
- Wikidata ID
- Q2178416
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

磐梯山・沼ノ平穴
田中 美代治
東京都写真美術館

長崎被爆写真 A-13-1
山端 庸介
東京都写真美術館

52. Called "Darling" 23
中川 政昭
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (三仏堂万願寺)
作家不詳
東京都写真美術館

echoes *
池田 宏彦
東京都写真美術館

バーチャル・マネー
木村 恒久
東京都写真美術館

黒部渓谷 「平」の下流、中の谷付近から木挽山を望む
冠 松次郎
東京都写真美術館

FAMILY AND FRIENDS ジム・オルソン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

花景色 18
立木 義浩
東京都写真美術館

(手)
永田 一脩
東京都写真美術館

(夜の轍)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 第2期写真創世時代にサロンフォトが流行した、真野で催された佐渡写友撮影会
近藤 福雄
東京都写真美術館

トビウオ
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 茶
作家不詳
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 花売り
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

東海道 箱根 杉並木
林 忠彦
東京都写真美術館