 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ドイツ表現派1920年代の旅
- 作品/資料名
- チリハウス 西ドイツ、ハンブルク
- 作品名(原題)
- チリハウス 西ドイツ、ハンブルク
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1980
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦372×横250mm
- 作品/資料番号
- 10118969
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10095/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    ガウディの宇宙 グエル公園 #33
細江 英公
東京都写真美術館
 
		    生きている
佐内 正史
東京都写真美術館
 
		    (綱を持った人)
吉崎 一人
東京都写真美術館
 
		    地図
川田 喜久治
東京都写真美術館
 
		    問題を負わされた子どもたち
川上 重治
東京都写真美術館
 
		    皇居前
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
 
		    コンポジション
植木 昇
東京都写真美術館
 
		    FLASH UP 飲んで歌って恋をして 池袋・明治通り沿いビル地下
倉田 精二
東京都写真美術館
 
		    FOLK SINGERS
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    流紋の山(立山)
川口 邦雄
東京都写真美術館
 
		    知人の肖像 「骨餓身峠死人葛」より
細江 英公
東京都写真美術館
 
		    文士の時代 廣津和郎と宇野浩二
林 忠彦
東京都写真美術館
 
		    博物志 ハゼ・石膏形
恩地 孝四郎
東京都写真美術館
 
		    The Antiquities of Cambodia アンコールワットの西側正面
トムソン, ジョン
東京都写真美術館
 
		    Between Visible and Invisible 坂口安吾の眼鏡-『朝鮮会談に関する日記』の原稿を見る
米田 知子
東京都写真美術館