- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- センチメンタルな旅
- 作品/資料名
- 作者名
- 荒木 経惟
- 制作年
- 1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦215×横323mm
- 作品/資料番号
- 10117476
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45586/
作者について
荒木経惟 / ARAKI Nobuyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1045
- 生年月日
- 1940-05-25
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-12
Identifiers
- APJ ID
- A1045
- VIAF ID
- 96542211
- NDL ID
- 00002975
- ULAN ID
- 500116119
- AOW ID
- _30163114
- Benezit ID
- B2230838
- Wikidata ID
- Q450696
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
ポートレイト
グルネルト, ルドルフ
東京都写真美術館
洋子 窓から
深瀬 昌久
東京都写真美術館
舌出し天使
立木 義浩
東京都写真美術館
聖夜の頂き 剱・立山連峰に沈むオリオン(爺ヶ岳より)
菊池 哲男
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
インスクリプション・ロックの南側、ニューメキシコ州
オサリヴァン, ティモシー・H.
東京都写真美術館
皇紀2600年の銀座
師岡 宏次
東京都写真美術館
EARLY WORK
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
THEATER セールスマンの死
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(四人の男)
吉崎 一人
東京都写真美術館
プラスチックス (13)
東松 照明
東京都写真美術館
ネット・ギャラリー
木村 恒久
東京都写真美術館
チューインガムとチョコレート (29)
東松 照明
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 乳児室で食事を与えられる大きな眼の子ども
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
芝の大通り
作家不詳
東京都写真美術館
鬼哭の島 バンザイクリフの海
江成 常夫
東京都写真美術館