
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- センチメンタルな旅
- 作品/資料名
- 作者名
- 荒木 経惟
- 制作年
- 1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦215×横356mm
- 作品/資料番号
- 10117396
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/7147/
作者について
荒木経惟 / ARAKI Nobuyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1045
- 生年月日
- 1940/5/25
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
荒木 経惟(あらき のぶよし、1940年(昭和15年)5月25日 - )は、日本の写真家であり、現代美術家である。「アラーキー」の愛称で知られ、丸い縁の黒めがねをトレードマークとする。
Identifiers
- APJ ID
- A1045
- VIAF ID
- 96542211
- AKL ID
- 30163114
- NDL ID
- 00002975
- Wikidata ID
- Q450696
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

CINEMATOGRAPHES シネマトグラフのプロジェクター
作家不詳
東京都写真美術館

黒闇 75
野村 佐紀子
東京都写真美術館

消滅した時間 フェンスの影
奈良原 一高
東京都写真美術館

Svatý Vít 聖ヴィート大聖堂の南翼廊にあるゴシック様式の窓
スデック, ヨゼフ
東京都写真美術館

復活
木村 恒久
東京都写真美術館

STEREO SHADOW
五島 一浩
東京都写真美術館

ロケット・エネルギーの革命「練炭」
木村 恒久
東京都写真美術館

キャニオン・ド・シェリー、アリゾナ州
フリードランダー, リー
東京都写真美術館

福森白洋初期作品アルバムNo.3 *
福森 白洋
東京都写真美術館

長谷川伸
堀野 正雄
東京都写真美術館

(航空兵)
永田 一脩
東京都写真美術館

デュシャン/大ガラス
奈良原 一高
東京都写真美術館

街で、東京 #160-C
石元 泰博
東京都写真美術館

萬里長城 (No. 165)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館