
反戦デー・新宿事件 1968年10月21日米軍ジェット燃料輸送タンク阻止、安保反対の全学連統一行動が新宿駅中心に行われ、三派全学連と機動隊が衝突。新宿駅舎が放火されるにおよんで警視庁はついに騒乱罪適用に踏み切った。 Anti-war day Shinjuku incident, October 21, 1968, US Army Jet Fuel Tank Transport Blocked, Zengakuren unification action against security was carried out at the center of Shinjuku station, and the three factions Zengakuren and the riot police collided. The Metropolitan Police Department finally decided to apply the riot crime when the Shinjuku station building was set on fire.
浜口 タカシ HAMAGUCHI Takashi
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 大学闘争 70年安保へ
- 作品/資料名
- 反戦デー・新宿事件 1968年10月21日米軍ジェット燃料輸送タンク阻止、安保反対の全学連統一行動が新宿駅中心に行われ、三派全学連と機動隊が衝突。新宿駅舎が放火されるにおよんで警視庁はついに騒乱罪適用に踏み切った。
- 作品名(原題)
- 反戦デー・新宿事件 1968年10月21日米軍ジェット燃料輸送タンク阻止、安保反対の全学連統一行動が新宿駅中心に行われ、三派全学連と機動隊が衝突。新宿駅舎が放火されるにおよんで警視庁はついに騒乱罪適用に踏み切った。
- 作者名
- 浜口 タカシ
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦333×横355mm
- 作品/資料番号
- 10118322
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9932/
作者について
浜口タカシ / HAMAGUCHI Takashi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2659
- 生年月日
- 1931-09-02
- 生地
- 静岡県田方郡(現・静岡県伊豆の国市)
- 没年月日
- 2018-08-11
- 没地
- 神奈川県横浜市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A2659
- VIAF ID
- 113235488
- NDL ID
- 00006688
- AOW ID
- _cf46a4d1-272d-43f2-9120-05b69dfa1d13
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(Photographs of China) *
作家不詳
東京都写真美術館

SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO. *
小川 一真
東京都写真美術館

ある日、ある所 *
石元 泰博
東京都写真美術館

セメント工場
熊沢 麿二
東京都写真美術館

STREET RAMBLER
中藤 毅彦
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.31
作家不詳
東京都写真美術館

雲南省 紅河州 紅河県地方
馮 學敏
東京都写真美術館

(三人の人物像)
作家不詳
東京都写真美術館

等高線 *
畠山 直哉
東京都写真美術館

ホアン・ミロ
マン・レイ
東京都写真美術館

Antlitz der Zeit プロテスタントの牧師
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) バナナの乗ったボート
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

40 CLICHES-GLACE DE LA COLLECTION CUVELIER 榛の木の茂み
ドービニー, シャルル
東京都写真美術館

建設中のバベル・アミューズメント・パーク
木村 恒久
東京都写真美術館