- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 発達保障にとりくむ人たち
- 作品/資料名
- 作者名
- 川上 重治
- 制作年
- 1966-1967
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦192×横282mm
- 作品/資料番号
- 10118084
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48331/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
佐渡万華鏡 戦勝気分は日暮れになっても続く。相川鉱山祭の“おけさ流し”。中央は村田文三。
近藤 福雄
東京都写真美術館
朝市のおばさん達
生沢 英二
東京都写真美術館
文士の時代 幸田文
林 忠彦
東京都写真美術館
カストリ時代 配給をうける長蛇の列(銀座)
林 忠彦
東京都写真美術館
(石橋のある神社)
作家不詳
東京都写真美術館
HOSPITAL FOR SPECIAL SURGERY クラウディア
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
王たちの肖像 日本舞踊教授
鬼海 弘雄
東京都写真美術館
Graphication Untitled #38
児玉 房子
東京都写真美術館
科学アカデミーでの実験
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館
禁じられた吐息
木村 恒久
東京都写真美術館
午後の微笑 世田谷区太子堂
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
CINEMATOGRAPHES フォリオスコープ
作家不詳
東京都写真美術館
西新井橋
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
ダブルマン
木村 恒久
東京都写真美術館
PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館
テーブルトップフォト 鍵とグラス
樋口 忠男
東京都写真美術館