
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- シングルが最高
- 作品名(原題)
- シングルが最高
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1987
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10115407
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35415/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

呉服屋
作家不詳
東京都写真美術館

Les Jeux de la Poupee 人形(1)
ベルメール, ハンス
東京都写真美術館

マネキン
シトロエン, パウル
東京都写真美術館

The Old Closes and Streets of Glasgow 大学広場から見るハイ・ストリート
アナン, トーマス
東京都写真美術館

ジェラール・フィリップ
早田 雄二
東京都写真美術館

東京 青山
森山 大道
東京都写真美術館

40 CLICHES-GLACE DE LA COLLECTION CUVELIER 山羊の番をする女
ドービニー, シャルル
東京都写真美術館

LITHOPHANIES 貝のリトファニー
作家不詳
東京都写真美術館

遠い視線 多摩市 多摩センター駅前(ドライブイン・シアター)
長野 重一
東京都写真美術館

アメリカに支援されたカトリック教徒の大統領ゴ・ディン・ジェムの政権下では、仏教徒は激しい弾圧にあった。政府の圧力とアメリカの干渉に対して抗議する仏教徒によるデモ
岡村 昭彦
東京都写真美術館

東京1980 江戸川区・平井
須田 一政
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 黒島
東松 照明
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (岩と男性)
作家不詳
東京都写真美術館

すべては初めて起こる 広野町、福島
大森 克巳
東京都写真美術館

道 *
北井 一夫
東京都写真美術館

東郷平八郎像
菊地 東陽
東京都写真美術館