
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 伊勢神宮
- 作品/資料名
- 宇治橋から見る桜
- 作品名(原題)
- 宇治橋から見る桜、内宮
- 作者名
- 渡辺 義雄
- 制作年
- 1978
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦420×横559mm
- 作品/資料番号
- 10104267
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37949/
作者について
渡辺義雄 / WATANABE Yoshio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2091
- 生年月日
- 1907/4/21
- 生地
- 新潟県南蒲原郡三条町(現・三条市)
- 没年月日
- 2000/7/21
- 没地
- 東京都三鷹市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
渡辺 義雄(わたなべ よしお、1907年4月21日 - 2000年7月21日)は写真家である。戦前はライカなどの小型写真機を駆使したスナップ写真で著名となった。フリーランスとなってからは、対外宣伝グラフ誌『NIPPON』に参加。また国際文化振興財団や木村伊兵衛らの中央工房に関係した国際報道写真協会で活躍。報道写真家の草分けとなる。戦後には大型カメラを使用する建築写真界の第一人者、そして優れた写真教育者となった。写真家としては日本で最初の文化功労者。三条市名誉市民。
Identifiers
- APJ ID
- A2091
- VIAF ID
- 95912924
- AKL ID
- 604399
- NDL ID
- 00091314
- Wikidata ID
- Q5476607
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

A Map of The East 結婚式で着飾った少女たち、六本木、東京、1986年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

Street Life in London 衛生消毒
トムソン, ジョン
東京都写真美術館

裏日本 雪解靄
濱谷 浩
東京都写真美術館

大阪 高麗橋
内田 九一
東京都写真美術館

物干し綱
スタイナー, ラルフ
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 庭園と広場:フローラの庭
奈良原 一高
東京都写真美術館

(鳥)
マレー, エティエンヌ=ジュール
東京都写真美術館

発達保障にとりくむ人たち
川上 重治
東京都写真美術館

天 Double Vision-Paris: サンジェルマン地区
奈良原 一高
東京都写真美術館

小さい伝記 *
植田 正治
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

無題
花代
東京都写真美術館

東京長日 *
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

Camera ナンバーツー ブローニー モデルエフ
コダック
東京都写真美術館

WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館