
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ハイパー象徴システム
- 作品名(原題)
- ハイパー象徴システム
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1987
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10115143
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9641/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

空撮大東京 浦安インター
秋山 忠右
東京都写真美術館

雪国 越後 豪雪の町で小学校から帰る子供たち
濱谷 浩
東京都写真美術館

東京暦日
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

1990年代の北京 電話
北井 一夫
東京都写真美術館

米軍のミサイル基地に侵入して射殺された韓国人少年の両親と弟。母親はこの日はじめて少年の埋葬された墓を訪れた
岡村 昭彦
東京都写真美術館

Henry Peach Robinson: Master of Photographic Art, 1830-1901 Portfolio (modern) 「5月の収穫」を制作するための独立した9つのイメージ (8)
ロビンソン, ヘンリー・ピーチ
東京都写真美術館

バルセロナ 2002
ビルグス, ウラジミール
東京都写真美術館

文士の時代 高見順
林 忠彦
東京都写真美術館

Re:
森 弘治
東京都写真美術館

中部山岳地帯のダラットを訪れたラスク米国務長官とグエン・カーン首相を歓迎する人々
岡村 昭彦
東京都写真美術館

71-NY
森山 大道
東京都写真美術館

FOLK SINGERS バンジョーを弾く男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

静かな町
桜井 秀
東京都写真美術館

(中国人女性像)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

NEROLl Untitled
吉野 英理香
東京都写真美術館

(石橋と船)
作家不詳
東京都写真美術館