
在日出稼外国人の生活-東京新大久保のアパート- Daily Life of Foreign Workers in Japan, Apartment in Shin-Okubo, Tokyo
木村 恒久 KIMURA Tsunehisa
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 在日出稼外国人の生活-東京新大久保のアパート-
- 作品名(原題)
- 在日出稼外国人の生活-東京新大久保のアパート-
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10115366
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9708/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

焼き物の町 めざし
東松 照明
東京都写真美術館

日本列島海中百景 海底遺跡ポイント
中村 征夫
東京都写真美術館

DMZ (未)完成の風景Ⅰ
米田 知子
東京都写真美術館

empathise (#14, #15)
藤安 淳
東京都写真美術館

日光東照宮 陽明門の背景
作家不詳
東京都写真美術館

少女アリス#3
沢渡 朔
東京都写真美術館

100年を生きる術
ナダール, フェリックス & ポール
東京都写真美術館

横たわる裸婦
服部 冬樹
東京都写真美術館

愛児(一)
河野 龍太郎
東京都写真美術館

桜の園 観桜会
富山 治夫
東京都写真美術館

サン・クルー庭園
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館

アニマル黙示録 イマドキの野生動物 橋脚下の河原には、水に溶けた塩化カルシウムが高速道路から垂れ流されている。それをなめに、夜な夜なシカがやってくる
宮崎 学
東京都写真美術館

櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館

NEW YORK グリニッチ・ヴィレッジ
北島 敬三
東京都写真美術館

円鳥
木村 恒久
東京都写真美術館

農村からの証言 農村電子工業 1
英 伸三
東京都写真美術館