- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- レトロスペクティブ
- 作品名(原題)
- レトロスペクティブ
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10115247
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22375/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
日清戦争写真帖 旅順口老蠣嘴砲臺ト行營砲臺トノ中間ニ新築中ナル兵營ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館
小説のふるさと 石坂洋次郎『若い人』魚臭漂う港附近
林 忠彦
東京都写真美術館
石膏像売り
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館
Projector パテ・ベビー映写機
パテ
東京都写真美術館
ベルリン/東と西と メーデーのパレード 旧東ベルリン
長野 重一
東京都写真美術館
Park City インテリア 19
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館
湾岸 天王洲
田村 彰英
東京都写真美術館
太陽の鉛筆 波照間島
東松 照明
東京都写真美術館
古寺大観 唐招提寺 講堂と鼓楼と礼堂
渡辺 義雄
東京都写真美術館
射 #4
横須賀 功光
東京都写真美術館
西京 智恩院山門
内田 九一
東京都写真美術館
新宿十二社のガスタンク
北代 省三
東京都写真美術館
68年のフランス5月革命の間、ひっそりと暮らすピカソ一家。マニタスの訪問は彼らを喜ばせた。ガソリンスタンドからガソリンが奪われていたので、私達が帰宅できるようにと、この後ピカソはブリキ缶を2つくれることになる。
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館
谷崎潤一郎
吉川 富三
東京都写真美術館
(民家 風景)
植木 昇
東京都写真美術館
古寺大観 法隆寺 西園院客殿内部
渡辺 義雄
東京都写真美術館