検索結果
オゾンウォー

オゾンウォー Ozone War

木村 恒久 KIMURA Tsunehisa

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
オゾンウォー
作品名(原題)
オゾンウォー
作者名
木村 恒久
制作年
1981
分類
国内写真作品
作品/資料番号
10115057
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22378/

作者について

木村恒久 / KIMURA Tsunehisa

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318

生年月日
1928-05-30
生地
大阪府大阪市
没年月日
2008-12-27
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1318
VIAF ID
107421829
NDL ID
00111634
AOW ID
_71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
Wikidata ID
Q11518887

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:建物 都市計画局(元燃料会館)中島町 平和記念公園 300m

ヒロシマ・モニュメント 建物 都市計画局(元燃料会館)中島町 平和記念公園 300m

土田 ヒロミ

東京都写真美術館

作品画像:

センチメンタルな旅

荒木 経惟

東京都写真美術館

作品画像:リーズ川地区、峡谷を見下ろす(合衆国地質調査)

The Rephotographic Survey Project リーズ川地区、峡谷を見下ろす(合衆国地質調査)

再撮影調査プロジェクト

東京都写真美術館

作品画像:サー・オーガスタス・キューパー、東インド・中国艦隊の最高司令官

サー・オーガスタス・キューパー、東インド・中国艦隊の最高司令官

ベアト, フェリーチェ

東京都写真美術館

作品画像:

物草拾遺

須田 一政

東京都写真美術館

作品画像:ポリオラマ・パノプティークの絵

VUES DE POLYORAMAS ET PANORAMAS ポリオラマ・パノプティークの絵

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

タルボットの次女、ラザモンドの肖像

タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス

東京都写真美術館

作品画像:下から見上げた建物

下から見上げた建物

ロトチェンコ, アレクサンドル・ミハイロヴィチ

東京都写真美術館

作品画像:東京 大手町

東京の博物誌 東京 大手町

大倉 舜二

東京都写真美術館

作品画像:(炸裂する砲弾に耳をふさぐ子どもたちと耳の遠い男 フエ)

(炸裂する砲弾に耳をふさぐ子どもたちと耳の遠い男 フエ)

沢田 教一

東京都写真美術館

作品画像:#8203

シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #8203

石元 泰博

東京都写真美術館

作品画像:

フナバシストーリー

北井 一夫

東京都写真美術館

作品画像:元三大師 猿賀山神宮寺

東北の民間信仰 元三大師 猿賀山神宮寺

内藤 正敏

東京都写真美術館

作品画像:緑なき島-軍艦島:雪の貯炭場

人間の土地 緑なき島-軍艦島:雪の貯炭場

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:YKK

YKK

木村 恵一

東京都写真美術館

作品画像:頑固な肺

頑固な肺

後藤 敬一郎

東京都写真美術館

MORE