
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ロケット・エネルギーの革命「練炭」
- 作品名(原題)
- ロケット・エネルギーの革命「練炭」
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10115343
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35297/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

四っ手網
緑川 洋一
東京都写真美術館

草を刈り取る人々、ソンム県
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

(スタジオでジャンプする4人の男性)
ハルスマン, フィリップ
東京都写真美術館

鮎
堺 時雄
東京都写真美術館

創作舞踊写真
古川 成俊
東京都写真美術館

サイクロピアン 笑う (江波 杏子)
佐藤 明
東京都写真美術館

METROPOLITAN OPERA ヴィオラ奏者とオーケストラ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

自然の片隅で オナガヒメバチの産卵
田村 栄
東京都写真美術館

(街道)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

京都・二条城
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

ホースネック・ビーチ、1978
キャラハン, ハリー
東京都写真美術館

(白虎社 掛け軸)
木村 恒久
東京都写真美術館

「ニール号」の難破現場:海岸の位置と、4人の男性が逃れたボートが浜辺に停泊している様子
作家不詳
東京都写真美術館

The Shanghai District Head Post Office (Photographs of China) No.10 上階から戸口に通じる郵便物伝達シュート
作家不詳
東京都写真美術館

鳥のいる風景 シジュウカラ
嶋田 忠
東京都写真美術館

秩父 季節橋
南 良和
東京都写真美術館