
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 天罰
- 作品名(原題)
- 天罰
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10115185
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48230/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

東海道にかかる橋と茶屋
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

あの頃 沖縄・名護 数久田海岸
井上 孝治
東京都写真美術館

5windows eb
瀬田 なつき
東京都写真美術館

(人力車)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(洋館)
作家不詳
東京都写真美術館

Japanese Costumes 江戸時代初期の青年
小川 一真
東京都写真美術館

Muybridge Plates 水頭症の歩く男性
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館

恐山 (4)
東松 照明
東京都写真美術館

井持浦天主堂
東松 照明
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 3 トニ・ロベール=フルーリー、ワルシャワ、1861年4月8日
作家不詳
東京都写真美術館

(鎖とヌード)
樋口 忠男
東京都写真美術館

G.A.B.「日本」ステレオ写真 石屋の作業場
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

1993年8月、韓国政府から枯葉剤被爆患者の認定をうけた韓国軍のもとベトナム帰還兵・趙吉成(チョウ・キルソン)。四肢の末梢神経麻痺、さらに足先から壊死がすすんだ。当時アメリカの要求に応じ、参戦国軍としてベトナムの前線に派兵された韓国軍兵士の総数は31万余、うち5千人が被爆症を申し立てた(ソウル、1993年5月)
中村 梧郎
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 柳樹屯倉庫及近衛師團ノ一部上陸ノ光景其ニ
陸地測量部
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館