
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- Buddha Again
- 作品名(原題)
- ブッダ・アゲイン
- 作者名
- 飯村 隆彦
- 制作年
- 1969-1970
- 分類
- 国内映像作品
- 材質・技法
- その他のフィルム
- 作品/資料番号
- 40100347
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/46305/
作者について
飯村隆彦 / IIMURA Takahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1056
- 生年月日
- 1937-02-20
- 生地
- 東京府
- 没年月日
- 2022-07-31
- 活動領域
- 映像
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1056
- VIAF ID
- 37770180
- NDL ID
- 00017417
- ULAN ID
- 500082534
- AOW ID
- _00430309
- Benezit ID
- B00091932
- Wikidata ID
- Q4352297
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

現代の感情 供出米品質調査
吉岡 専造
東京都写真美術館

砂丘、日の出、デスバレー国立公園
アダムス, アンセル
東京都写真美術館

CAMERA NOTES 白い壁
バロック, ジョン・G.
東京都写真美術館

霧香
熊沢 麿二
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope 日露戦争立体写真
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

(石橋)
作家不詳
東京都写真美術館

CRITICAL LANDSCAPE
山崎 博
東京都写真美術館

東京 *
大久保 好六
東京都写真美術館

小さい漂流者(Ⅰ)
植田 正治
東京都写真美術館

おんな (岸恵子)
佐藤 明
東京都写真美術館

In the Raw 08:33
カン、ジェラルディン
東京都写真美術館

伊勢神宮 内宮正殿正面床下柱と木階
渡辺 義雄
東京都写真美術館

ROMANTIC ERA コモ湖、バレンナをのぞむ眺め
ベイカー, ウィリアム・ロバート
東京都写真美術館

ネパール・ヒマラヤ 古来、チベットから岩塩を運んだ”塩の道”を行くロバの隊商。いまでは日用雑貨品が中心のようだ。(ネパールのアンナプルナ連峰南麓で)
藤木 高嶺
東京都写真美術館

エベレスト
山田 圭一
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館