- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (輪に乗り浮かぶ人々)
- 作品名(原題)
- (輪に乗り浮かぶ人々)
- 作者名
- 木村 恒久
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10114877
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48117/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
NIGHTLESS ver.7
田村 友一郎
東京都写真美術館
仏教伝来 長安大雁塔落日
白川 義員
東京都写真美術館
文士の時代 吉川英治
林 忠彦
東京都写真美術館
松
堺 時雄
東京都写真美術館
全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館
福岡・志免町
井上 孝治
東京都写真美術館
三里塚 三ノ宮さん
北井 一夫
東京都写真美術館
冷蔵庫 東京都国分寺市
潮田 登久子
東京都写真美術館
画家シリーズ 岡田 又三郎
秋山 庄太郎
東京都写真美術館
ジャパネスク 封
奈良原 一高
東京都写真美術館
サラブレッド#8
今井 寿恵
東京都写真美術館
長い髪の女
中山 岩太
東京都写真美術館
日本列島海中百景 トゲスギミドリイシ。サンゴはいくつもの個体の集合体だ。一個体だけでも大きな成長をとげるが、そのサンゴから放出された精子と卵子は受精しない。近親相姦を避けるためだ。サンゴたちは大昔からそのような知恵を持ち合わせている。サンゴの産卵がいつも一斉に始まるのはそのためである
中村 征夫
東京都写真美術館
TULSA
クラーク, ラリー
東京都写真美術館
(畑と農家)
恒成 重康
東京都写真美術館
シャトーブリアン館、バック通り120番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館