
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脇指 銘(葵紋)康継以南蛮鉄 於武州江戸作之
- 資料番号
- 99003185
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 越前康継(江戸3代)/作
- 年代
- 江戸前期 寛文頃 1661~1673 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 69.6cm x 3cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19352.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(村中協議集会の件等説諭願及び扱所仰置選定御達につき官令奉仰度上申書留帳)
村長 木村藤右衛門/作成
江戸東京博物館

三体画譜
葛飾北斎/筆
江戸東京博物館

鑑札 水戸藩邸大御納戸方通札
江戸東京博物館

舞妓
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

うかれ狸,神楽面
日本コロムビア/録音
江戸東京博物館

細エンピ
[浦安の農具業者]/製
江戸東京博物館

覚(人数書上覚帳)
江戸東京博物館

荘園目録
八代国治/編
江戸東京博物館

鼈甲髪挿物一式
東京三越/製
江戸東京博物館

(模写画集)
大越明崚/作成
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵 来日中のイタリア皇族チュラン殿下の板橋村狩猟に伺候す 神社前にて
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 神田明神前
昇斎一景/画
江戸東京博物館

質地証文之事
質地主 清左衛門/他作成
江戸東京博物館

ヴァイオリンを弾く和装女性
江戸東京博物館