終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脇指 銘(葵紋)康継以南蛮鉄 於武州江戸作之
- 資料番号
- 99003185
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 越前康継(江戸3代)/作
- 年代
- 江戸前期 寛文頃 1661~1673 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 69.6cm x 3cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19352.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写真機械材料目録 1925(年版)
浅沼藤吉/編輯
江戸東京博物館
犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館
[太鼓をかつぐかっぱ](ペーロン)
清水崑
江戸東京博物館
都営新宿線開通記念乗車券 新橋から都営地下鉄線100円区間
江戸東京博物館
昭和四十一年御重宝
高島易断所本部
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 [雨中対決](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館
江戸深川女敵討
江戸東京博物館
祝扇 朱漆塗 金蒔絵 鶴文
江戸東京博物館
THE BUND. SHANGHAI.
江戸東京博物館
(35)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
蓄音器
MORI PHONOGRAPH MFG WORKS/製作
江戸東京博物館
借用仕御山手形之事
借用人 藤助/他1名作成
江戸東京博物館
草書の手紙文
大町桂月/著
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p30上
清水崑
江戸東京博物館
大正10年陸軍特別大演習 大本営(神奈川県庁)
江戸東京博物館
大礼観兵式記念写真 袋
江戸東京博物館