
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脇指 銘(葵紋)康継以南蛮鉄 於武州江戸作之
- 資料番号
- 99003185
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 越前康継(江戸3代)/作
- 年代
- 江戸前期 寛文頃 1661~1673 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 69.6cm x 3cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19352.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

版画
水野保
江戸東京博物館

謡本 花月 外三ノ四
宝生九郎/著
江戸東京博物館

歌詞カード「蒙古の町」
江戸東京博物館

国民服甲号 上着
江戸東京博物館

書簡(戦地からの挨拶状)
村松徳吉
江戸東京博物館

熊手
宝船熊手,吉田啓子/他作成
江戸東京博物館

東京共睦信託株式会社 株券
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(外より大膽下値なるを望み)
山崎宗運/作成
江戸東京博物館

御貯米之控
江戸東京博物館

売渡申田地証文之事
借主 善左衛門/作成
江戸東京博物館

紅葉(滝野川観楓紀念)
江戸東京博物館

第十六回慈善会 余興演劇筋書
[東京市養育院慈善会]
江戸東京博物館

護符 伊勢大神宮御榊
江戸東京博物館

染付唐子文湯呑茶碗
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年1月興行 絵本筋書
植木松塔/編
江戸東京博物館