終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両鎬十文字槍 銘(葵紋)康継
- 資料番号
- 99003184
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 康継/作
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 53.2cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
領収書(ガス料金領収)
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館
雛道具 屏風
江戸東京博物館
村金利子取立帳
江戸東京博物館
白根大凧合戦 絵葉書
江戸東京博物館
新聞切抜「神武天皇の聖跡 更に四箇所を決定」
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
少年倶楽部絵はがき ナポレオン
江戸東京博物館
明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨状(亀井戸天神本社前)
江戸東京博物館
ういろう菓子型 ガラス製
江戸東京博物館
山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
寛永通宝
江戸東京博物館
草木撰種録 男女之図
江戸東京博物館
東京市街独歩案内
江戸東京博物館
年中御用留帳
江戸東京博物館
集会の情景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
昭和十年三月 新聞切り抜き 貝類の鍋もの
江戸東京博物館