
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両鎬十文字槍 銘(葵紋)康継
- 資料番号
- 99003184
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 康継/作
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 53.2cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

林信言書
林信言/書
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
村々惣代/作成
江戸東京博物館

東京二十景 大根河岸の朝 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東京名所 不忍池乃景
鈴木年基/画
江戸東京博物館

歌詞カード「赤城しぐれ」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

納税関係書類写し
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年6月11日 1159号
江戸東京博物館

漆塗小箱
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

会本雑考(変態文献叢書 第六巻)
封酔小史/著
江戸東京博物館

陶製電気アイロン
江戸東京博物館

(東京名所)京橋銀座通り
江戸東京博物館

[露店整理事業]
江戸東京博物館

淺草橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

三菱銀行 東京オリンピック記念 小冊子
江戸東京博物館