
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両鎬十文字槍 銘(葵紋)康継
- 資料番号
- 99003184
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 康継/作
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 53.2cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

早稲田大学秋季第五回端艇競漕紀念絵葉書
江戸東京博物館

高橋清悟宛細川隆元ハガキ
細川隆元/作成
江戸東京博物館

護符 御影
江戸東京博物館

記(門柱材料及び土管代金仕訳書)
川上半三郎/作成
江戸東京博物館

鹿児島珍聞
橋本周延/画
江戸東京博物館

棹秤
江戸東京博物館

伊勢暦(宝暦13年)
江戸東京博物館

井之頭辨財天大門之図
江戸東京博物館

サロン・ド・フレンドール[石畳を行く女性]
清水崑
江戸東京博物館

御大礼東京市奉祝会 行幸行啓御次第書
江戸東京博物館

名所方角畧絵圖
江戸東京博物館

申渡(困窮にて断絶不相成様引立可申)
地頭内 岡田八郎他1名/差出
江戸東京博物館

水浅葱絹縮地浜松に桜燕模様染縫振袖
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 変わり養老縞
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館