
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両鎬十文字槍 銘(葵紋)康継
- 資料番号
- 99003184
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 康継/作
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 53.2cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

諸公債証書諸株式口銭表 他
江戸東京博物館

版木「渓流」緑版,版木「断崖」
前田政雄/作
江戸東京博物館

蓄音機針用ハサミ
APOLLON/製造
江戸東京博物館

於御用番因幡守殿御宅御役儀誓詞夫より登城いたし候節之留
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和14年六月号 NO.192
加藤 眞/編
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 栃錦清隆
大下大門/画 遠藤光局/彫 清水幸雄/摺
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞
江戸東京博物館

鏡を見る女性
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.273
江戸東京博物館

ステレオ写真説明書 実体写真説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

かるた紙 戦時版愛国かるた
江戸東京博物館

絵葉書沿革略記 私製葉書創始十周年
江戸東京博物館

押し切り
江戸東京博物館

昭和十二年九月興行新国劇すじがき
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

幕末明治大正回顧八十年史
江戸東京博物館