
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両鎬十文字槍 銘(葵紋)康継
- 資料番号
- 99003184
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 康継/作
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 53.2cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

謄写版用ブラシ
KS/製
江戸東京博物館

花の東京
江戸東京博物館

護符 到国院浄誉皆悉清信士
江戸東京博物館

領収證書(地租領収証)
江戸東京博物館

明治34年暦
東京帝国大学/作
江戸東京博物館

広告 日英商報
江戸東京博物館

白樺皮製工ハガキ 樺太豊原町神社通り 啓蒙社
江戸東京博物館

都営地下鉄6号線(日比谷~三田)開通記念 都営地下鉄乗車券40円
江戸東京博物館

愛国婦人会
江戸東京博物館

青梅 武蔵野市文化財 源正寺 イヌツゲ
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

七輪(玩具)
江戸東京博物館

和算書 写(断簡)
江戸東京博物館

蝋そく売上并仕切勘定帳
江戸東京博物館

亜墨利伽州婦人
江戸東京博物館

[歌舞伎用語解釈]
江戸東京博物館

文化財調査写真 敏達天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館