終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脇指 無銘
- 資料番号
- 99003180
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- [中島来]/作
- 年代
- 南北朝時代 14世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 66.7cm x 3.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19347.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京名勝 向島之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館
オヤマ週報 第75号
江戸東京博物館
文化財調査写真 三重塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
去正月地頭所江差上候願書 曽我豊後守様江差上候始末書
野州河内郡坂上村/作成
江戸東京博物館
牛革升型三折財布
江戸東京博物館
少女更生服絵はがき
江戸東京博物館
領収証等綴
村松久七
江戸東京博物館
大正九年略本暦
江戸東京博物館
昭和十二年一月吉例初春興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
坪椀
江戸東京博物館
地下鉄日比谷線全通記念切符
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1907年 アメリカでの日本人の結婚式 Japanese Wedding in America
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事
地主 伊兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
民俗調査写真 庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
第二回内国勧業博覧会案内図
江戸東京博物館
常陸国十三郡村々名前付
柳田昭調/作成
江戸東京博物館