終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脇指 無銘
- 資料番号
- 99003180
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- [中島来]/作
- 年代
- 南北朝時代 14世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 66.7cm x 3.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19347.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
領収証(黒メリンス代)
秋山銀次/作成
江戸東京博物館
寺の池
江戸東京博物館
JAPAN THE FOCUS OF INTERNATIONALCOMMUNCATIONS 鉄道院
江戸東京博物館
御用書留帳
庄屋 元右衛門/作成
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
鹿児島戦争かるた
江戸東京博物館
開化詩集
石川義暢/編集
江戸東京博物館
各社新聞毎夕評論 第1号
江戸東京博物館
ズボン
江戸東京博物館
洋行奇談 赤毛布
熊田宗次郎
江戸東京博物館
東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十八 石薬師 鞠が原雪降
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
銚子名所あしか島
江戸東京博物館
納札型木製看板 洲崎羽賀畳憲
江戸東京博物館
東片町丸山新町徴兵議会会則
江戸東京博物館
木箱
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館