
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脇指 無銘
- 資料番号
- 99003180
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- [中島来]/作
- 年代
- 南北朝時代 14世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 66.7cm x 3.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19347.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭 瓢箪 延千恵八
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

松鷹文螺鈿高脚机
江戸東京博物館

(東京名所)靖国神社境内噴水
江戸東京博物館

三国久画「南京所見」
江戸東京博物館

かもじ
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に雀(小判 追掛)
江戸東京博物館

続近事紀略
菊池純/著
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
山きん/贈り主
江戸東京博物館

防空新聞
社団法人田園調布会
江戸東京博物館

葉桜日記
山県素狂(有朋)
江戸東京博物館

[整列する馬車](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 岡田神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

丸木舟
永江維章/編輯
江戸東京博物館

米国トロツター種 アムバスセードル号
江戸東京博物館

明治三十二年九星便
沢山金作/著
江戸東京博物館