
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 短刀 銘越前国康継
- 資料番号
- 99003179
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 康継(2代)/作
- 年代
- 江戸前期 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 41.7cm x 2.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

「新小説」第13年第1巻表紙 一気可成 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

昭和八年 新派大合同十二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

銀小札白糸威丸胴具足
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきにたたき(大判 追掛)
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 日本橋南詰,棒手振と焼魚屋
A・アンベール/著
江戸東京博物館

御神籤(第七十二吉)
江戸東京博物館

玩具 笛(カウボーイ)
江戸東京博物館

民俗調査写真 湖沼
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

艪を漕ぐ船頭たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

歌詞カード 日活超特作映画「唐人お吉」 日本ビクターレコード
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

西洋時規定刻範
寛集亭/撰
江戸東京博物館

赤坂御所前之凱旋門
江戸東京博物館

北中生徒会報 第1号
江戸東京博物館

片口
江戸東京博物館

桃太郎
江戸東京博物館