
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薙刀 銘武州下原住広重
- 資料番号
- 99003170
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 山本広重/作
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 80.6cm x 6.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

アルバム「風景・人物等写真」
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に亀甲(大判 追掛)
江戸東京博物館

浅草十二階前集合写真
東京浅草渡辺/撮影
江戸東京博物館

竹生島鷲ヶ鼻ト観音岩ノ景
江戸東京博物館

東京名所えはかき NO.3
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

着色写真 オリエント印D号
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

注連縄(牛蒡注連)
江戸東京博物館

粉本 滝見鍾馗
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

大礼紀念 即位礼紫宸殿御式場之図
江戸東京博物館
![作品画像:下絵 [ヴェニス風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/20220-L-1024x513.jpg)
下絵 [ヴェニス風景]
川村清雄/画
江戸東京博物館

湯村煙硝蔵旧跡(旧幕時代煙硝ヲ蔵セシ所)
江戸東京博物館

民俗調査写真 ライトアップ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

竹久夢二木版絵はがき
江戸東京博物館