 
        終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薙刀 銘武州下原住広重
- 資料番号
- 99003170
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 山本広重/作
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 80.6cm x 6.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    絵本筋書 帝国劇場(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館
 
		    セノオ楽譜五一五番 アベ・マリア
江戸東京博物館
 
		    中野江古田古戦場(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和37年3月上演台本 初代桂春団治(前編)
長谷川幸延/作 館直志/脚色・演出
江戸東京博物館
 
		    家屋平面図
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第4329号
江戸東京博物館
 
		    御貯麦預り帳(俵数書留)
江戸東京博物館
 
		    山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
 
		    当櫓看板揃 「雨の鉢木」 河原崎権十郎と坂東彦三郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    毎日電報
江戸東京博物館
 
		    熊倉時計店看板
東京T.Y
江戸東京博物館
 
		    固形浅田飴外缶
堀内伊太郎商店/製
江戸東京博物館
 
		    報知新聞夕刊
江戸東京博物館
 
		    靖国神社大祭紀念 小銃ノ塔とドーム
江戸東京博物館
 
		    雑司ヶ谷隣組資料 防空群長訓練実施ニ関スル件
江戸東京博物館
 
		    平和記念東京博覧会美術館出品 「初冬」 平形嶺雲氏筆
江戸東京博物館