
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘武州住石堂秦東連
- 資料番号
- 99003163
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 秦守久/作
- 年代
- 江戸前期 寛文頃 1661~1673 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 92.3cm x 3.2cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19330.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

衣料品購入票 (大濱町発行)
江戸東京博物館

三四郎池
松本俊喬
江戸東京博物館

二斗樽
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

明治三十年略本暦
江戸東京博物館

開化千字文
春輔松村主人/選
江戸東京博物館

日本之義民木内宗吾一代之絵四拾八通
江戸東京博物館

都心で後片付けをする男性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

門前に立つ男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

海軍飛行兵募集
江戸東京博物館

(村境図面)
彦四郎/他作成
江戸東京博物館

昭和38年3月公演ファイル
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

東京名所 山谷待乳山
相沢富蔵/画
江戸東京博物館

にしきざぷろぐらむ びろうどの夢 NO.3
江戸東京博物館

いばらのり 紅藻類 たまみ科 食用
江戸東京博物館

定約証
越智代治郎
江戸東京博物館