
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 白鼈甲台櫛
- 資料番号
- 99003107
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- 明治~大正期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.3cm x 8.8cm x 0.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19324.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

乍恐不念書を以奉申上候御書付(抱地代高のうち質地預け分受戻願書)
佐藤新治/作成
江戸東京博物館

ねずみの踊,僕のピアノ
豊満春水/曲
江戸東京博物館

腰紐(水色地 飾縫付)
江戸東京博物館

169 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き これは重宝 新しい常識
江戸東京博物館

[円筒形部品]
江戸東京博物館

帝国ニュース No.65
江戸東京博物館

子供のいたずら (1)芋を食べ散らかす
江戸東京博物館

「白衣の人々」築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

長板中形染見本 9(163~182)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

箱火鉢
江戸東京博物館
![作品画像:[袖珍武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1546628-L.jpg)
[袖珍武鑑]
江戸東京博物館

民俗調査写真 根尾谷淡墨桜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 人骨
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

常会ニ就テ(第一条)
企画院調査官鈴木嘉一
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 駿河台小川町図全
江戸東京博物館