
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都真景名所 向嶋墨田堤之図
- 資料番号
- 99002386
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 武川卯之吉/印刷 楊斎延一/画
- 発行所(文書は宛先)
- 武川卯之吉
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.9cm x 23.6cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19302.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

流行三組盃 初輯
花林堂三絲/選
江戸東京博物館

定火消御役 町火消纏一覧
江戸東京博物館

避難所なく鉄道線路に生活す(隅田村)
江戸東京博物館

陶器舗三銀 愛陶部 ちらし
江戸東京博物館

八世市川團十郎 死絵
江戸東京博物館

めんこ 大楠公
江戸東京博物館

戸数割税領収書(金4円5銭)
江戸東京博物館

開化之本
西村兼文/著
江戸東京博物館

米軍伝単 「沖縄島の日本人」
アメリカ軍
江戸東京博物館

証明願及証明証
柚木ミネ/願出
江戸東京博物館

鼈甲簪
江戸東京博物館

(書簡)他
江戸東京博物館

文化財調査写真 橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 区民戦時生活運動に就て
京橋区国民精神総動員実行部/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 銅剣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和40年6月公演台本 新国劇 野火の若鷹
川口松太郎/作 谷屋充/脚本
江戸東京博物館