
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都真景名所 向嶋墨田堤之図
- 資料番号
- 99002386
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 武川卯之吉/印刷 楊斎延一/画
- 発行所(文書は宛先)
- 武川卯之吉
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.9cm x 23.6cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19302.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

雛道具 花瓶
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸(たたき)
江戸東京博物館

此雪の下に家あり(雪の高田市)
江戸東京博物館

新旧町名対照 大東京区別町名索引表
佐藤昌次/編輯
江戸東京博物館

どうぶつ絵あわせ
江戸東京博物館

民俗調査写真 富士山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

東京高等工業学校
江戸東京博物館

ビラ 火の元警戒の御訓話をお頼みいたします
警視庁
江戸東京博物館

うちわ(近江瀬田の唐橋)
江戸東京博物館

月刊夢二エハガキ
竹久夢二/画
江戸東京博物館

吊金具
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 五百らかん寺さざゐ堂
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 相馬町熊野神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

名刺(一括)
江戸東京博物館

御調書
丸星 鈴木商店/作成
江戸東京博物館