
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名勝清涼 上野公園清水堂
- 資料番号
- 99002385
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 波多野常定/著作・印刷 歌川国利/画
- 発行所(文書は宛先)
- 波多野常定
- 年代
- 明治中期 明治22年3月 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 24.9cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場 金の鯱を囲む人々
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(15)
清水崑
江戸東京博物館

袷の練習
江戸東京博物館

櫓炬燵
江戸東京博物館

進め建設退ぞけ物価
江戸東京博物館

更新落し花止
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十八 蝉丸
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

東京風景 五 小舟町河岸
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

金色夜又の碑
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 自分の行動について釈明
宮坂
江戸東京博物館

オリンピック東京大会記念切手付スタンプ台紙(坂井義則サイン入り)
江戸東京博物館

富士週報 第一〇九号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

書画鑑識要覧
江戸東京博物館

宗門人別御改下帳
橋本村名主 谷中玄三郎/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 市松(むじな菊)
江戸東京博物館