昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所図会 尾張町煉瓦石
- 資料番号
- 99002383
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- いせ喜/版
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2cm x 36cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
下絵 酒巻興敬肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館
両国橋夕涼之図
豊原国周/画
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 [ふくろう狩](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館
素描 男性肖像
[川村清雄/画]
江戸東京博物館
夜啼きの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 コサック兵偵察兵 Cossack Scouts
江戸東京博物館
エハガキ 新曲浦島
江戸東京博物館
米麦共進会出品之儀ニ付願(断簡)
江戸東京博物館
東京駅夕景
石井鶴三/画
江戸東京博物館
釘
江戸東京博物館
東京芝三縁山増上寺境内全図
東涛舎巴凌/写 小林桃山/刻
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
時代物[4][行灯をはさんで座る男女]
清水崑
江戸東京博物館
一般用精製脱脂綿購入券 臨時一包(100グラム)
江戸東京博物館
旧鹿鳴館の持送
江戸東京博物館
公私文格(書札礼法集)
江戸東京博物館