
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所図会 尾張町煉瓦石
- 資料番号
- 99002383
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- いせ喜/版
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2cm x 36cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

文化財調査写真 本所東光寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

旅行安全武運長久と鹿島立の信仰
江戸東京博物館

大東亜戦争国庫債券 五十円券 三分半利 郵便局売出 87銭券二十九枚綴り
江戸東京博物館

金瓶梅 第59回 A
清水崑
江戸東京博物館

中央新聞
江戸東京博物館

磁器製酒樽(3升用)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

御改革ニ付議定所之事
与兵衛/他26名1寺作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回[鎖で繋がれた人々]
清水崑
江戸東京博物館

東京区分全図 2 神田区全図
竹原鼎/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 智和伎神社奉納石根(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年5月興行筋書 東劇五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

絵筆 祥風 小
鳩居堂
江戸東京博物館

スケッチブック 丸井 月賦 38年4月12、13日
清水崑
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡金森村)
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭紀念 御本殿・拝殿
江戸東京博物館