
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所図会 尾張町煉瓦石
- 資料番号
- 99002383
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- いせ喜/版
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2cm x 36cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

同潤会江戸川アパートメント事務所看板
江戸東京博物館

小湊鉄道乗車券 高滝-上総半久 精算乗車券
江戸東京博物館

今は昔 [リンゴの木](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

諸国物語図会拾遺
江戸東京博物館

同盟ニュース 共産軍西安延安防備に必死 潼関に大軍集結、反撃を開始
江戸東京博物館

墨版 梵鐘
柴田是真/画
江戸東京博物館

太田氏邸敷地造成工事
江戸東京博物館

軍人合わせ 大将
江戸東京博物館

秀逸六玉川 近江 はぎ
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

第十九回割増金付割引勧業債券 金二十円
江戸東京博物館

帝都復興完成式典招待書類
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和46年2月興行筋書
新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷/印刷
江戸東京博物館

本栖湖より見たる富士(国立公園富士五湖)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

鉄棒人形
小林礫斎/作
江戸東京博物館