昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 秋菊堂引札
- 資料番号
- 99002222
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 秋菊堂
- 年代
- 明治後期 明治31年9月 1898 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20cm x 24.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京府下名所尽 海運橋第一国立銀行
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
大阪日報附録 関東大震災図
江戸東京博物館
下知書(見照院菩提のため寄進)
地頭内 岡田八郎・山本与四郎/差出
江戸東京博物館
記(頼母子講支出覚)
川島
江戸東京博物館
第三皇子光宮殿下
江戸東京博物館
日本赤十字社条例 ほか
江戸東京博物館
地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館
日本政府 特第二回宝くじ 金貮拾円
凸版印刷/印刷
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 ロシア兵の人間性 Humanity Shown by Russians
江戸東京博物館
足ふみミシン
シンガ-/製造
江戸東京博物館
変り織鏡入
江戸東京博物館
国民軍十七年以上四十年迄書上
伊王野村/作成
江戸東京博物館
三芝居役者東錦絵評判
当世風流山人/撰
江戸東京博物館
雛人形道具 長持
江戸東京博物館
回転蔟
江戸東京博物館