
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 秋菊堂引札
- 資料番号
- 99002222
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 秋菊堂
- 年代
- 明治後期 明治31年9月 1898 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20cm x 24.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

菊唐草紋塗碗
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園六区活動館
江戸東京博物館

赤外線治療器
東京電気株式会社/製
江戸東京博物館

初春大売出し現品先渡し十ケ月払い
江戸東京博物館

配給代金引去伝票(古畳代金)
河辺
江戸東京博物館

下絵 艦船図
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京開華名所図絵之内 新富座戯場の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

風雅七小町 1
奥村政信/画
江戸東京博物館

明治座 昭和37年6月上演台本 新国劇 生首座頭市
子母沢寛/原作 宇野信夫/作
江戸東京博物館

はま娘磁器製盃
江戸東京博物館

興行ちらし 生人形大道具大仕掛躍出シ廻舞台
江戸東京博物館

フラッシュ(東芝BC発光器P-3Ⅲ)
江戸東京博物館

バケツ
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 越中薬品株式会社
江戸東京博物館

防空訓練
江戸東京博物館