
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御染物所
- 資料番号
- 99002202
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 紺屋
- 年代
- 不明
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26cm x 37.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19294.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

長板中形型紙 菊の葉
江戸東京博物館

陣幕久五郎・不知火光右エ門 陣幕久五郎
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に唐草
江戸東京博物館

日本歴史双六
小中村義象 落合直文/案 武内桂舟/画 大橋新太郎/編輯
江戸東京博物館

人形屋の看板(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草(大判 追掛)
江戸東京博物館

無色菊花型型吹き小皿
江戸東京博物館

銀座通夜景
井上安治/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 雲取り(大判 追掛)
江戸東京博物館

江戸近郊八景 小金井橋夕照
歌川広重/画
江戸東京博物館

ポスター 江戸ッ児の手並は復興帝都の桧舞台で
江戸東京博物館

セキネ羅紗店
江戸東京博物館

無色菊花型輪花浮文蓋付碗
江戸東京博物館

長板中形型紙 美人画模様うちわ(大判 追掛)
江戸東京博物館

辻番付「東京大歌舞伎」
江戸東京博物館

東京名勝 二重橋之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館