
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御染物所
- 資料番号
- 99002202
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 紺屋
- 年代
- 不明
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26cm x 37.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19294.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

牽牛花百種 全
一柳春門/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 中峰明本頂相
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京二十景 池上市之倉 試摺 (紫系)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

銀稽古本飾撥形簪
江戸東京博物館

風俗三十二相 あぶなさう 明治年間当時芸妓の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,957号
江戸東京博物館

庄内藩復封早馬の図
藤原実安/画
江戸東京博物館

郊外の水田(東京)
永礼資朗/画
江戸東京博物館

手拭下絵 月に秋草
晴雨
江戸東京博物館

絵封筒一括
歌川広重/画
江戸東京博物館

計算書
株式会社 中澤商店東店/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

マハラム祭典(No.194)
江戸東京博物館

受領書
江戸東京博物館

文様 秋草
江戸東京博物館

京橋分署焼打と挌闘
江戸東京博物館