
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御染物所
- 資料番号
- 99002202
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 紺屋
- 年代
- 不明
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26cm x 37.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19294.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

金銭判取帳
高崎屋総本店/作
江戸東京博物館

写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 コマを持つ人物
江戸東京博物館

六ヶ年以前戌年相願候節沼田御役所江相手嘉兵衛差上返答写(借金返済滞につき一件)
上久屋村届人 嘉兵衛/作成
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

御供物
御菓子司 大黒屋/製
江戸東京博物館

山羊図浮彫
江戸東京博物館

今戸人形 さんすくみ(狩人)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

メニュー立て(同潤会江戸川アパート食堂で使用)
江戸東京博物館

監事室入室票 11月23日昼
江戸東京博物館

出資金控
*[辻敏夫]/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

知行高名寄帳
町田監物/作成
江戸東京博物館

[豹]
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和47年5月上演台本 吉例第2回大川橋蔵5月薫風公演 春のあしおと
成久清一/作・演出
江戸東京博物館

ハンカチ
江戸東京博物館

近江八景
江戸東京博物館