昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 呉服洋反物商引札
- 資料番号
- 99002142
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 鐘撞安太郎
- 年代
- 不明
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.8cm x 37.4cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19289.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
母が手をはなれ相呼ぶ幼どううめの蕾のふくむ宵かも
伊藤左千夫/作
江戸東京博物館
関東大震災写真(撮影地区不明)
江戸東京博物館
櫻林村より馬堀他三カ村江相懸り候一件留
年蔵/作成
江戸東京博物館
133 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1909年 日本の軍艦間の無線システム Wireless system between Japanese War-ships
江戸東京博物館
文政五壬午年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 松に竹 (小判 追掛)
江戸東京博物館
自転車防犯登録車籍カード
江戸東京博物館
右大将様御婚礼済御祝儀惣出仕之節留
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
唐子の玉簪
江戸東京博物館
電話台
江戸東京博物館
瑪瑙玉銀鷹之爪簪
江戸東京博物館
インキ・紙等領収証(上殿宛)
江戸東京博物館
ガラス製渦巻飾簪
江戸東京博物館
新版流行オッペケペー 当世自由の種まき
渡辺八五郎/戯作
江戸東京博物館