
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正店引札
- 資料番号
- 99002138
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 大正店
- 年代
- 不明
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.8cm x 37.6cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19285.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

「支那戦争双六(少年世界新年附録)」
江見水蔭/案 武内桂舟/画
江戸東京博物館

減免連合会結成のお報せ
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 254
清水崑
江戸東京博物館

村方議定書(講・日待等致方取極議定及び博奕諸勝負取締の件請書)
桑畑村 治右衛門/他作成
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

(中山道勢川宿助郷免除願他御用留)
江戸東京博物館

洋学須知
伊藤朴斎/訳
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺庭池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回 交易図
清水崑
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(八十二凶)
成田山新勝寺
江戸東京博物館

息子の縁談(35)[着物姿の女性]
清水崑
江戸東京博物館

土風炉
白井善次郎 白井和夫
江戸東京博物館

昭和7年12月 新橋演舞場公演筋書 伝八郎の疑問・陰獣・やくざ神髄・紙芝居
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

奉公人請状之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 借主 勘兵衛/他1名作成
江戸東京博物館