
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 霊峰立山登山双六
- 資料番号
- 99002054
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 立山山人社/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 立山山人社/発行
- 年代
- 明治中期 明治22年7月1日 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.8cm x 55cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

フード
江戸東京博物館

祝東京朝日新聞社創刊50周年紀元二千六百年記念日本万国博覧会
江戸東京博物館

上野公園に於故小松宮殿下銅像除幕式の実況
江戸東京博物館

絵葉書 ばらの花(原色版、四枚組)
江戸東京博物館

植付記念新作「八幡桜音頭」「八幡桜小唄」パンフレット
江戸東京博物館

帝国服制要覧 9826号付録
江戸東京博物館

[船上での撮影]
江戸東京博物館

下絵 巨岩日没図
川村清雄/画
江戸東京博物館

隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 鉄と銅をお国の為に
江戸東京博物館

名古屋名所 商品陳列館
江戸東京博物館

蚊帳用吊り具一式
江戸東京博物館

封筒(GHQ検閲済)
上田トミ子/作成
江戸東京博物館

いつしかに・無理な首尾してあくせくと,晩に忍ばば・浅間小浅間
江戸東京博物館

相模国高座郡新戸村五人組帳
名主 惣右衛門/作成
江戸東京博物館

拓本 玄秘塔碑
江戸東京博物館

戦争合わせ タンク
江戸東京博物館