
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 霊峰立山登山双六
- 資料番号
- 99002054
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 立山山人社/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 立山山人社/発行
- 年代
- 明治中期 明治22年7月1日 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.8cm x 55cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[ガス使用上の注意書の回覧]
総代
江戸東京博物館

釘シメ
江戸東京博物館

長板中形型紙 松竹梅(たたき)
江戸東京博物館

わく(障子)
江戸東京博物館

のぞき眼鏡
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 コンコン横行
堤寒三
江戸東京博物館

ライオンのめがね p55-1 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

花川戸未熟者中
歌川芳幾/画
江戸東京博物館

帯締
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月20日号
江戸東京博物館

添書申山地証文之事(松山1割相譲)
当村譲人 治郎兵衛他2名/差出
江戸東京博物館

靖国神社奉賛会々員証
江戸東京博物館

絵図 七面
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 網目地に桔梗
江戸東京博物館

薬袋 「大野一角丸」
江戸東京博物館