
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 霊峰立山登山双六
- 資料番号
- 99002054
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 立山山人社/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 立山山人社/発行
- 年代
- 明治中期 明治22年7月1日 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.8cm x 55cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

燭台
江戸東京博物館

郵便はがき
江戸東京博物館

聖戦二周年を迎へて 愛国少女の皆様へ
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に稲妻文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

十一会のお知らせ
江戸東京博物館

近代著名人書跡集
江戸東京博物館

最新電車便覧
東京市電気局
江戸東京博物館

新ぱん戸くらしんじう
江戸東京博物館

戦役記念 旅順口ニ於ケル工兵ノ対壕作業 旅順口ニ於ケル分捕加農砲
江戸東京博物館

摂州高槻永井飛騨守殿領分江張置候書面之写(世上批判張紙等)
江戸東京博物館

小使非常心得(太政官書類)
江戸東京博物館

祭礼納札連札
江戸東京博物館

市電乗換券 亀沢町-浅草橋 間
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

二十五字書「一去一来…」
本山彦一/筆
江戸東京博物館

薬袋 「如神丸」
江戸東京博物館