
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 霊峰立山登山双六
- 資料番号
- 99002054
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 立山山人社/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 立山山人社/発行
- 年代
- 明治中期 明治22年7月1日 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.8cm x 55cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

寛政七乙卯暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

主婦之友 12月号 家庭経済の新体制号
江戸東京博物館

文化財調査写真 川遊び
永江維章/撮影
江戸東京博物館

時事漫画 第7号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

着色墨版 小松引
柴田是真/画
江戸東京博物館

スケッチ くらげ・いか・うなぎ
清水崑
江戸東京博物館

PARKS & GARDENS OF TOKYO
江戸東京博物館

207 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

受皿付醤油差
江戸東京博物館

受領書
江戸東京博物館

襍土一覧(旧練木コレクション)
酔齋子/編画
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品 「樹木」 速水御舟
江戸東京博物館

日本大角界
東京日本橋清海堂
江戸東京博物館

無色握り手付急須
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

川中島3,川中島4
江戸東京博物館