
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小間物商引札
- 資料番号
- 99002050
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 万屋金□郎
- 年代
- 明治前期 明治17年4月 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.5cm x 25cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19275.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

売渡申山畑証文之事
小杉由右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金4両2分にて売渡)
福俵村田地渡人 与右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

切手趣味週間記念 10円切手
江戸東京博物館

着色写真 花束を持つ西洋の少女
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

前進座昭和十五年十二月公演
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 元旦の食卓
清水崑
江戸東京博物館

林春斎書
林春斎/書
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
源左衛門/他作成
江戸東京博物館

東京市土地宝典 日本橋区
松本貞吉/編輯
江戸東京博物館

風景
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その三 植物園正門」灰版,「江戸の門 その四 帝大赤門」黒版
前田政雄/作
江戸東京博物館

第弐期決算報告
東京共睦信託株式会社/作成
江戸東京博物館

日光二荒山神社別宮 滝尾社楼門
江戸東京博物館

灯火管制用電球笠
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめに横縞
江戸東京博物館