
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御刀鍛冶司引札
- 資料番号
- 99002045
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 菊一文珠藤原全近
- 年代
- 不明
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.4cm x 11.4cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19270.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

楽焼皿
白井和夫
江戸東京博物館

日本文芸家協会創立五周年記念 故菊池寛氏追慕の夕 文学祭
[日本文芸家協会]
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第五図 鳥羽関門応接
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和2年八月号
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

ガガリ
江戸東京博物館

朝日新聞 第20067号
江戸東京博物館

手紙を書く女性のシルエット(新小説絵端書)(「新小説」付録)
江戸東京博物館

冨山房百科文庫ガラス絵看板
江戸東京博物館

活字
江戸東京博物館

鈴木一舟先生著お寿司のこしらへかた
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5707号
江戸東京博物館

国産品愛用
江戸東京博物館

あうむ
江戸東京博物館

袋 「興亜パン」
江戸東京博物館

昭和十三年五月尾上菊五郎指導 若手花形歌舞伎昼間興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館