
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 引札 行水や何にとどまるのりの味
- 資料番号
- 99002042-99002043
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 大和屋常吉
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 2枚
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19268.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

春の湖
江戸東京博物館

精錡水看板 本舗 東京 岸田吟香・特約店 金屋支店
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

弁当箱(小)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

浅草金龍山観世音之図
楊斎延一/画
江戸東京博物館

高級版画 都名所第二輯
江戸東京博物館

京の林泉 絵葉書
江戸東京博物館

金属製カーラー
江戸東京博物館

FACTS ABOUT TOKYO
江戸東京博物館

楽焼小皿成形型
江戸東京博物館

木曽福嶋停車場(中央線)
江戸東京博物館

末広五十三次 江尻
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

日活演芸館週報 1935 NO.26
江戸東京博物館

長板中形型紙 小紋
江戸東京博物館

長板中形型紙 葉(大判 追掛)
江戸東京博物館