
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 引札 行水や何にとどまるのりの味
- 資料番号
- 99002042-99002043
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 大和屋常吉
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 2枚
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19268.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

水戸 常陸山谷右ヱ門
美邦
江戸東京博物館

江湖新聞 第1号
江戸東京博物館

アラッジーンのランプ(ハルン・ハッサン物語1)3
清水崑
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

三原橋ヨリ銀座
森義利/画
江戸東京博物館

ポスター 婦人こどもショー
T.MIYANAGA/作画
江戸東京博物館

花川戸助六之図
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

新吉原稲本楼 福寿
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 [こうもり](カット)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 記念碑 大森貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

佃煮所ちらし
江戸東京博物館

東京植物園(小石川植物園)温室内(No.23)
江戸東京博物館

大石病院正面図
江戸東京博物館

銚子
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

桜皮とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館