
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付 いろは摂女節用
- 資料番号
- 99001904
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助/版元
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月3日 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 49cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

浅草観世音由来記
江戸東京博物館

大宮地図
江戸東京博物館

明治三十八年九星便
天野正臣/著
江戸東京博物館

見立船弁慶 今四天王祈祷の洗垢離
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

畑俊六陸相 乞骸骨上奏文(控)
[畑俊六]/作成
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

SGを訪ねて 嵐山千鳥ヶ淵
江戸東京博物館

博覧都市江戸東京展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

勇むスキーヤー(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
森本淸次/撮影
江戸東京博物館

五月興行劇聖団菊祭
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

出資払込ニ関スル説明
江戸東京博物館

(東京名所)柳橋
江戸東京博物館

記(入帳証)
中山恒三郎
江戸東京博物館

末広五十三次 戸塚
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

下絵 渋木三思『震災日記』挿図 天意
川村清雄/画
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(衣装付)
江戸東京博物館