昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付 いろは摂女節用
- 資料番号
- 99001904
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助/版元
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月3日 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 49cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
仮名手本忠臣蔵 十段目(義平・おその)
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
(皇太子殿下御帰朝実景)芝浦奉迎文字
江戸東京博物館
家庭用生活必需品購入通帳
江戸東京博物館
ポスター「インターナショナルタイトルマッチ ジムライトVS力道山」
江戸東京博物館
大東亜戦争特別据置貯金証書
江戸東京博物館
証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館
割増金附 戦時貯蓄債券 第八回
江戸東京博物館
契約証(芸娼兼業契約証)
江戸東京博物館
機織用具
江戸東京博物館
護符 加波山本宮
江戸東京博物館
東京劇場 昭和23年7月興行筋書 尾上菊五郎一座・市川猿之助一座合同 七月興行大歌舞伎
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和3年度 第18527号
江戸東京博物館
一銭硬貨
江戸東京博物館
広告切抜 意匠特許菊ランプ
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館