
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付 いろは摂女節用
- 資料番号
- 99001904
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助/版元
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月3日 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 49cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

出奔証文
澤渡村 権之丞/作成
江戸東京博物館

祥符通宝
江戸東京博物館

第十五回 愛国婦人会通常総会参列会員 汽車汽船賃金割引証票
江戸東京博物館

徳利
江戸東京博物館

相渡シ申畑上木代上備添証文之事
鵠沼村 与三左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

かもじ
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 今治市
江戸東京博物館

家庭週報 第519号
仁科節/編
江戸東京博物館

災前災後対照 大震火災の実況
江戸東京博物館

糸巻き
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,080号
江戸東京博物館

めんこ 八幡太郎義家
江戸東京博物館

新案母音あはせ
ABC研究記者/考案
江戸東京博物館

聖上崩御国民の赤誠 数画夜二重橋前に徹宵平癒を祈る
江戸東京博物館

家庭週報 第783号
仁科節/編
江戸東京博物館