
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付 いろは摂女節用
- 資料番号
- 99001904
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助/版元
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月3日 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 49cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

めんこ 突進たーざん
江戸東京博物館

文化財調査写真 金剛寺御影堂 観月亭
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京都の露店整理について
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (167)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 網目に桐
江戸東京博物館

護符 上総芝山[観]音教寺
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第42回
清水崑
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 四ッ谷千駄ヶ谷辺図
高柴三雄/訂
江戸東京博物館

めんこ ヒョウ
江戸東京博物館

幟
浪曲演芸興行社
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和35年7月興行筋書 七月大歌舞伎
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

餅伸板
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

くじら天国 第48回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館