 
        昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付 百鵆魁會我 恋相撲閨の手扱 色上戸梅の曙奥
- 資料番号
- 99001898
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助/版
- 年代
- 江戸末期 元治2年正月 1864 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.2cm x 59.8cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    (66)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    ビールグラス
江戸東京博物館
 
		    寺の彫刻(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
 
		    時代物[1]3-A「三軒長屋」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    打越地図(東京市中野区淀橋区 十八号ノ八)
江戸東京博物館
 
		    高岡智照
江戸東京博物館
 
		    経典餘師
大岡勝祐順和/拝筆
江戸東京博物館
 
		    手拭下絵 牡丹と橘 晴雨
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    日華生命保険領収書
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和9年2月興行筋書 各派合同全新作揃ひ興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞
江戸東京博物館
 
		    明治三十六年略本暦
江戸東京博物館
 
		    領収証 大和興業商会 納品書C
江戸東京博物館
 
		    東京朝日新聞 号外「五・一五事件海軍判決下る」
江戸東京博物館
 
		    昭和37年興行予定
製作係/作成
江戸東京博物館
 
		    清書七仮名 ほん町そだち小いと佐七
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館