 
        昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付 百鵆魁會我 恋相撲閨の手扱 色上戸梅の曙奥
- 資料番号
- 99001898
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助/版
- 年代
- 江戸末期 元治2年正月 1864 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.2cm x 59.8cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    町中式目
年寄 淀屋勘左衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    東京銅鉄問屋 梅岡時報
江戸東京博物館
 
		    江戸の花名勝会 向嶋 番外
精月,橋本貞秀,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 神武天皇聖蹟丹生川上顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 京橋
内山道郎/著
江戸東京博物館
 
		    書簡(寸志の御礼)
中山彦左衛門
江戸東京博物館
 
		    明治四十一年九星日表
森林茂/著作
江戸東京博物館
 
		    陸軍々用改造モ式第七号操縦の徳川大尉
江戸東京博物館
 
		    吾妻橋
松本俊喬
江戸東京博物館
 
		    東京都制定 行進曲東京都,東京都歌
江戸東京博物館
 
		    東京駅
恩地孝四郎/画
江戸東京博物館
 
		    北里邸平面図
江戸東京博物館
 
		    成田山新勝寺御神籤(二十七吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館
 
		    薬瓶
江戸東京博物館
 
		    羽織紋付(黒羽二重)
江戸東京博物館
 
		    東京三十五区分図 淀橋区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館