
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付 百鵆魁會我 恋相撲閨の手扱 色上戸梅の曙奥
- 資料番号
- 99001898
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助/版
- 年代
- 江戸末期 元治2年正月 1864 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.2cm x 59.8cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

錦糸公園正門石積設計詳細図
江戸東京博物館

算法通草 巻十九
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

ピック
江戸東京博物館

「江崎礼二 小伝」(『文武高名録』巻之一)の写真
新井朝定/編 松本半兵衛/等訂
江戸東京博物館

手づくりの生きがい-生活文化の伝承-
英映画社
江戸東京博物館

マイナスドライバー
江戸東京博物館

長板中形型紙 網目に桐
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[京都 奈良 大阪]
清水崑
江戸東京博物館

緞子地桔梗紋五三桐模様夜着
江戸東京博物館

講習証書(大内康夫)
財団法人日本結核予防協会会頭 徳川圀順
江戸東京博物館

御家人金田家文書 借家之証綴
江戸東京博物館

手回し計算機
タイガー/製
江戸東京博物館

みくにの子供,少国民愛国歌
大島繁雄/詩 中山晋平/曲,星野尚夫/詩 橋本国彦/曲
江戸東京博物館

保険料領収帳
江戸東京博物館

レコード 大島くづし他
江戸東京博物館

京橋
江戸東京博物館